トレンディスポット
「自分の事は自分が1番よく分かってる」なんてウソ。
2010年12月31日金曜日
2010年の大晦日
人生のハイライトになった2010年最後の朝はタケシの恥ずかしい訪問から始まった。
ハプニング
コンちゃんがケガしてて病院へ。
名前を聞かれたけど恥ずかしくて言えなくて思わず名前をジジにしてしまった!!
マロが調子悪かった時に買ってから早半年、ようやく使ったゲージ。
早速食いついた。
入ってみた。
くつろいだ。
結局コンちゃんのケガはケンカか病気かよくわからないけど… 来年もみんな仲良く楽しく過ごして欲しい。
これで2010年のブログはおしまい!
2010年12月29日水曜日
2
今日はオンショアビュービュー でも海は空いてて天気も良くて最高。
久しぶりに夕日と富士山の2ショットを見た。
天気が良い日の夕方は夕日のオレンジ色が波に反射してかなり幻想的だ。
もうすぐ地元に戻って2回目のお正月を迎える。
マロとドロ、久しぶりの2ショット。いつも仲良しだ。
2010年12月26日日曜日
帰宅は午後の10時
○朝、時間が無くてニャンコトイレの掃除をサボってしまった。
○朝、ついたてを外したらスキをつかれてコンスケがキッチンに乗ってひなたぼっこを始めたからそのままで出掛けた。
そしたらこうなった。
一応見に来て気の毒なフリをするマロ。
屋根の下でくつろぐドロ
ついたてが倒れた衝撃でゴミ箱の車輪も吹っ飛んだ。
他にも書けないコトも…心がへし折れた!
どんなに忙しくてもやるべきコトはきちんとやる。言い訳してないけないのだ。
2010年12月25日土曜日
思いをつなげる
昨日と今日で2つの場所へお墓参り。
近所はモトに任せているから安心として、鎌倉は俺がいなくなったら…
このお墓の人たちへの「思い」はどうしよう。
今までは殆ど自分のコトだけ考えていれば良かったけど少し先を見据えて考えると、この思いをつないでいく責任が自分にある。
この景色を見て思いに耽る。
まーそこまで長生きしてくれたら嬉しいけど…
でも毎日出来るコトはしてあげよう。
クリスマスイヴ
朝サーフィン行く準備してたら邪魔されて
夜は
一緒に寝てて
寝てて
寝てて…
普段の日とあんまり変わらない。
このスパークリング飲んだくらいか!
2010年12月21日火曜日
マイカー
大きな故障も無く何だかんだ10年くらい乗ったこの車ともお別れか…
最初の日から今日まで色々な思い出があったなーとしみじみ…
そして感謝。
2010年12月19日日曜日
今週のサザエさん
パーだ。
2010年12月16日木曜日
………。
今日も深夜帰って来たら引き出しが全開だ。
またか…と固まってたらマロは見に来たけどすぐ知らん顔していなくなった。
寒い季節は猫も何かとストレスが溜まりやすい。
これから年末年始はお酒を飲む機会が増えるから自分の体調管理とコレは… 要注意だ。
2010年12月12日日曜日
犯人は現場に戻る
帰宅直後
こうなるのはご飯が無くなってたから…
という理由だけではないようだ。
おそらく犯人はドロだ。
なぜなら引き出し閉じたのにまた開けようとしてたから。
別の現場「立ち入り禁止エリア」では
急須が!
現行犯でないと犯人の特定がむつかしい。
今週のサザエさん
仕事で画像無し…
チョキだそうだ。
2010年12月10日金曜日
レイアウト変更
今さらだけど、色々考えて我が家はニャンコがキッチンに乗るのを禁止にした。
なんか言いたそうな顔してるけど、とりあえず仕切りを置いてみた。
料理を作ってみたけどぜんぜん明かりが当たらなくてかなり暗い。
さっそく失敗した。
2010年12月6日月曜日
今週のサザエさん
今週も仕事の為、サザエさんの画像無し。
グーだそうだ。
2010年12月3日金曜日
きょうのコナミ
金曜日
14:15〜30分 1キロちょっと
体力というより腕力?低下 500でも結構キツい。
スローであまり泳げなかった。
プールまで1時間くらい掛かるから仕事の帰りの方がいいかも。
2010年12月1日水曜日
経験値
昨日は夜、車を運転してたら真っ暗で道を間違えた。
今日は買い物したものを網棚に忘れて電車を降りてしまった。
余計なエネルギーを使ったけど、また同じ失敗をしないようにすればいい。
帰って来たら、またお供えのビールが落下してた。
缶の下もヘっこんで
上の部分も何回も落ちてボッコボコ。マロに誰がやったか聞いても知らん顔だ。
めげずにまた戻したけどあしたは大丈夫か。
2010年11月30日火曜日
房総半島半周
おばさんが眠っている千葉へ。
おばさんと言っても知らない人ではない。オヤジの妹さんだ。
とにかくありがとうございましたとお礼を言いたくて行って来た。
せっかく千葉に来たので千歳でサーフィンした。
見た目よりも遊べて選べば良い波だったけど波情報はそこまで良いとは書いてない。
今は簡単に情報が手に入って便利だけど最後頼りになるのはやはり自分の経験や感覚だ。
別の日
思いっきり外す時もある。
2010年11月28日日曜日
今週のサザエさん
今週はグーだそうだ。画像はなし。
今日は仕事…
2人のサポーターがいるけどダメな時もあるのだ。
楽しみにしてるヒト、すみません。
いないか!
2010年11月27日土曜日
タオル
色々考えた結果、タオルを買ってあげた。
ホームセンターで売っていて超肌触りが良いのだ。
椅子の上はかなりスベッてたから置き場所を変えた。
…何故かメス猫だけに好評だ。
きょうのお酒
色々お世話になったオジサンがお店をやめるのでお酒をプレゼントした。
オジサンと言っても親戚ではない。
高知の地酒 「安芸虎 しぼりたて」
同じの飲んでみた。
普通の安芸虎は高知で飲んだけど、何が違うかさっぱり分かんない。
フルーティーで飲みやすい。フワッとサラッとという感じだ。
2010年11月25日木曜日
サーフィン
伊豆の白浜へ
片道4時間だけど、いつも水がキレイで最高。
湘南もこのくらい空いてればいいのにね。
今日の朝
同じ鳥に反応していた。
2010年11月21日日曜日
きょうのワイン
しばらく書いてなかったワインについて
ホントにそうかどうかは別にして…
「醸造家のハウスワイン」白
値段も1000円以下と安くてデイリーワインにはとても最適。
オススメだ!
今週のサザエさん
パーだ。
2010年11月20日土曜日
ふるさと
夕方の4時になると例のスピーカーからちょっと切なくなる「ふるさと」が流れる。
子供の頃から続いている近所付き合い
小学校からの友達がいる
近くに兄弟が住んでいる
3才からの幼なじみがいる
ちょっと不便だけど他にも良いコトがたくさんある。
地元が大好きな自分にとってココでの生活はある意味贅沢だなーと思う。
このダウンジャケットは少々高い。
出掛けるまでのほんのひとときだけど、かなり贅沢なマットだ。
2010年11月14日日曜日
今週のサザエさん
先週は日本シリーズで休み。
今週はチョキだ。
2010年11月13日土曜日
プール
手続きしてからだいぶ経ってしまったけど初めての地元コナミへ。
15:45〜 40分 2キロくらい
土曜日だけど空いている。他1人たまにゼロ
えらく疲れた…体力が普通の人並みになってしまった!
2010年11月10日水曜日
行動力
自分がアクションを起こさなければ偶然は起こらない。必然も然り。
意図していなくても、こんな写真が撮れる事もある。
Take action!
2010年11月7日日曜日
クッション
寒くなったら出そうと思ってたクッションを置いたら大人気だ。
苦しそうだった。
別の時間
別の時間
寝る前は
みんなの個性がよく出ていてある意味マイペースなマロが1番愛用している。
今のトコ稼働率100%。1つしかないので追加するか検討中だ。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
トレンディ
横須賀市, 神奈川県, Japan
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2025
(1)
►
1月
(1)
►
2024
(7)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
7月
(1)
►
2023
(4)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
9月
(1)
►
2022
(14)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
4月
(4)
►
2021
(3)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
2020
(24)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2019
(37)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
8月
(2)
►
7月
(5)
►
6月
(5)
►
5月
(4)
►
4月
(3)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2018
(54)
►
12月
(7)
►
11月
(4)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(5)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(3)
►
4月
(5)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(8)
►
2017
(49)
►
12月
(6)
►
11月
(5)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(3)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
4月
(4)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(5)
►
2016
(56)
►
12月
(6)
►
11月
(5)
►
10月
(6)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(6)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
4月
(4)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2015
(68)
►
12月
(6)
►
11月
(5)
►
10月
(4)
►
9月
(4)
►
8月
(6)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
4月
(6)
►
3月
(9)
►
2月
(8)
►
1月
(6)
►
2014
(110)
►
12月
(11)
►
11月
(10)
►
10月
(11)
►
9月
(11)
►
8月
(13)
►
7月
(8)
►
6月
(10)
►
5月
(10)
►
4月
(9)
►
3月
(7)
►
2月
(5)
►
1月
(5)
►
2013
(84)
►
12月
(9)
►
11月
(9)
►
10月
(6)
►
9月
(6)
►
8月
(5)
►
7月
(6)
►
6月
(5)
►
5月
(7)
►
4月
(5)
►
3月
(9)
►
2月
(9)
►
1月
(8)
►
2012
(153)
►
12月
(11)
►
11月
(11)
►
10月
(10)
►
9月
(15)
►
8月
(6)
►
7月
(13)
►
6月
(7)
►
5月
(18)
►
4月
(21)
►
3月
(21)
►
2月
(12)
►
1月
(8)
►
2011
(195)
►
12月
(11)
►
11月
(11)
►
10月
(13)
►
9月
(17)
►
8月
(14)
►
7月
(20)
►
6月
(18)
►
5月
(21)
►
4月
(16)
►
3月
(15)
►
2月
(21)
►
1月
(18)
▼
2010
(231)
▼
12月
(14)
2010年の大晦日
2
帰宅は午後の10時
思いをつなげる
クリスマスイヴ
マイカー
今週のサザエさん
………。
犯人は現場に戻る
今週のサザエさん
レイアウト変更
今週のサザエさん
きょうのコナミ
経験値
►
11月
(15)
房総半島半周
今週のサザエさん
タオル
きょうのお酒
サーフィン
きょうのワイン
今週のサザエさん
ふるさと
今週のサザエさん
プール
行動力
クッション
►
10月
(12)
►
9月
(12)
►
8月
(37)
►
7月
(25)
►
6月
(24)
►
5月
(24)
►
4月
(17)
►
3月
(16)
►
2月
(16)
►
1月
(19)
►
2009
(140)
►
12月
(10)
►
11月
(10)
►
10月
(8)
►
9月
(14)
►
8月
(27)
►
7月
(18)
►
6月
(14)
►
5月
(10)
►
4月
(18)
►
3月
(4)
►
2月
(1)
►
1月
(6)
►
2008
(5)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
2007
(22)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(3)
►
5月
(3)
►
4月
(3)