2024年9月25日水曜日

きょうのビール

急に肌寒くなって、中間は無いのか??
こちら、昨日いただいたベルギーのヘルケンロード ヴェスパー。 色々調べたけど、オフィシャルなサイトが無い。そんなことあるの?というワケでリンクはなし!!! アルコール度数は素敵な9%。 味については、以前から抽象的な書き方で分かりにくいという意見をたくさんいただいているので、今回から「苦み」「コク」「切れ味」「フルーティー」で採点するぞ。 苦み7 コク9 切れ味2 フルーティー8だ。苦みが若干物足りないが、リッチな味だぞ。 ちなみに、たくさんの意見を……と書いてみたかっただけで誰にも言われていないぞ。いとむなし 次回へつづく

2024年9月3日火曜日

きょうのビール

今日と言っても少し前だぞ
こちらラベルも味もオリジナル木内酒造の手造りクラフトビールだ。 ラベルは友達がデザインしたものです。味はしっかりと苦くて濃い! いわゆる市販のIPAのようなフルーティーが前面に出てバランス取っているものとは一線を画している。 個人的にはドストライクである。ちなみにアルコール度数はぶっちぎりの8%、いいですね~一気にきます。 この経験を踏まえ、似たようなこだわりビールを求めて?偶然?気まぐれ??アンテナアメリカで酔っ払ったまま購入したIPA(店員さんに好みを伝えて激濃いのアルコール度数9%)を見つけてゲット、たしか1,500円くらいしたぞ! キミたちもこだわりのビールを買うならアンテナアメリカへGO。 偶然会えたらボクと握手。約束だ!!