
前回と書く事ほぼ同じです。
場所も同じで有料駐車場付近~パシフィックホスピタル方面へ
回を重ねるごとにゴミの量が減っている気がする。
しかし、海岸へ降りる階段付近は相変わらずたばこの吸い殻が多い。
そしてのど飴の袋。いつも同じものだから同じ人間でしょう。
まー毎回悲しくなりますが、この吸い殻撲滅運動は感情を交えず淡々と作業していきます。
そして今回の大物はステンレスの棚と自動車のタイヤ。
棚はそれほど重くないのでズルズル500メートルほど引きずりましたが、途中でタイヤを発見しました。
スルーしようかと心が折れかけましたが……
それをやったらただの下級戦士以下になってしまうと思い、
タイヤもズルズル持って行きました。
はっきり言って腕が超疲れますが、運べて良かったと思います。
寒いし力も使いますが、朝の海岸は殆ど人もいなくて「貸切り状態」
です。
行く前は腰が重いけど、こんな景色を見れたら気持ち良いのでまたやります。
海岸清掃は来年へつづく
0 件のコメント:
コメントを投稿